- LIVE stationトップページ ≫
- LIVE station blogトップページ ≫
- ビューティーブログ
LIVE station blog(ライブステーションブログ)のbeautyブログ
- 生後&産後3ヶ月
-
「生後&産後3ヶ月」
こんにちはー!
早いもので、赤ちゃんが産まれてから
ぶじ3ヶ月がたちましたー!
クニャックニャだった体も、大分しっかりしてきて
肉付きも良くなったので
抱きごごち最高です(^.^)
3ヶ月になってからの、赤ちゃんの変化は
・首がしっかりしてきた
・声をだして笑う
・おしゃべりを沢山する
・1人遊びが出来る
・抱かれるのを嫌がる事がある
・寝かしつけなくても、1人で寝てくれる時がある
・生活リズムが出来る
といった感じです♪
わたしの産後3ヶ月の、体の変化は
・体重プラス4キロのまま
・胸の張りが少し無くなる
・ぶよぶよだったお腹に、多少筋肉がつく
・腱鞘炎やばす
・肌荒れ治る
といった感じです!
体重は、何しても減らない(;_;)
筋肉が落ちて、代謝が悪くなったからなのか
それとも、出産して体質が変わったからなのか
どちらにしても、今は失った筋肉を取り戻すべく、頑張ってるので
いつかは、成果が表れるでしょう!
まぁ、頑張るって言っても
筋トレはとっても苦手なので
とにかく筋肉を意識して
思い出した時に
筋肉に力を入れる!!位しかやってないですけど
これは、かなり効果あると思います!!
また効果のほどを
1ヶ月後位にご紹介しますね♪
ちなみに、産後ずっと続けてる
骨盤回しは、効果が出てきましたよー(^-^)v
うっすらくびれ&筋肉が
(*^^*)
腹筋も何もせずに
1日5分位
ゆっくり大きく、腰を回すだけで
お腹が固くなってきました!
まだまだだけど
続けて頑張ります☆
赤ちゃんは、良く笑うようになって
ますます可愛くなってきました?(^o^)/
本当に癒されます(^-^*)
赤ちゃんの成長はとっても早いけど
あんまり早く大きくなって欲しくない
ママなのでした(´Д`)
[2011-11-08 19:24:24]
- あいらぶまま(*^^*)
-
お久しぶりですー!
もう11月だというのに
まだまだ暖かい日が続きますね♪
私は先日、あいらぶままの雑誌撮影に行ってきましたー!!
娘も2ヶ月にしてモデルデビューしました(^-^)v
まだ体重は、プラス4キロのままなので
どう写ってるか、かなり不安なんですけど
11月18日に発売なので、良かったら見てみて下さいね☆
[2011-11-04 10:54:13]
- 生後2ヶ月!
-
こんにちはー!
ついに、我が家の赤ちゃんも
10月9日で生後2ヶ月になりました!
日々変化したり、
成長していく赤ちゃんを見るのは
とっても楽しくて
毎日幸せを噛み締めています(^○^)
生後2ヶ月になって一番嬉しい変化は
笑うようになった事ですー!!
初めて笑顔を見せてくれた時は
可愛すぎて倒れそうになりました(笑)
親バカですねー!
次に嬉しかった事は
あー
とか
うー
とか
お話をしてくれるようになった事かな♪
今までは昼夜関係無く
1ー2時間に1回は起きて、おっぱいを欲しがって
むしろ、おっぱい吸われてない時間の方が短いんじゃないか?!
って、位だったのに
今では、ちゃんとリズムも出来て
夜も少しは眠れるようになりました☆
まだまだ沢山変化があるんですけど
親バカはこの位にしときます(笑)
ちなみに
出産してからの私の身体の変化は
・お腹が出て、タルタルになった。
・お尻が垂れた
・腰が痛い…
・胸が1カップ位大きくなった
・肌がカサカサになった
・髪に艶が無くなった
悪い事ばかりですね(-_-;)
肌と髪に関しては
ゆっくりお肌をケアしたり、
湯船につかる時間が無いからだと思うのですが
お腹やお尻は出産&妊娠中の運動不足でしょうねー
腰も出産&腹筋が無くなったからかな?
前回のブログでは
運動する時間が無いー!!
と、言ってましたよね?
最近ちょっと良い方法を思いついて
家族で出かける時に
主人と赤ちゃんは車で行って
私は現地まで歩いて行くっていうのを、実行しています!
出かけるいっても、小さい赤ちゃんが居るので
近場ばっかりなんですけど(徒歩15分~30分位?)
ちりつも方式で、地道に頑張っています!
主人には、意味ある?って笑われますけど(--)/
ちなみに体重の変化としては
妊娠中→14キロプラス
出産後→6キロマイナス
(妊娠前から8キロプラス)
出産1ヶ月→4キロマイナス(妊娠前から4キロプラス)
出産2ヶ月→現状維持
(妊娠前から4キロプラス)
という感じです…。
妊娠中は10キロ以上太っちゃダメよー!
と、先生に言われてましたが
10キロは出産や、産後の弱った身体に必要な要素で
だから、産後1ヶ月位であっという間に戻るけど
後の4キロは、本当に余分な脂肪なんでしょうね…。
これは私の勝手な考えなんですけどね(^_^;)
これから妊娠出産される方々は
お産が重くなるだけじゃなく
体重も戻りにくくなるので(本当に全く痩せないですよ(>_<))
気を付けた方が良いかもですー☆
写真は私の母と娘です☆
ではまたですー!
[2011-10-13 15:20:43]
- 私のコラーゲン事情
-
先日整体に行ったら、「コラーゲン」を取りましょうと
言われました。
美容のためにというよりも、健康のために必要で、
コラーゲンが不足すると関節の痛みや変形、骨の衰えなどの症状も
出てきてしまうので女性だけでなく男性にも必要なのだそう。
・・・という話を友人同士集まったときにしましたら、、
アサヒ飲料の友人から「リフター」と
味の素の友人から「ぷるぷるアミノとコラーゲン」を
もらいました?★
アサヒも味の素もどちらかというと美容寄りの商品だったので
関節・骨を形成するコラーゲンとはちょっと質が違うのかな・・。
と思いつつ、せっかくなので暫く飲んでみる事にしました。
飲料もパウダーもどちらも
コラーゲン独特の味が目立たないよう工夫されています。
企業努力ですね・・。
味の素は健康基盤食品となっていて、健康によさそう・・。
最早、1カ月経ちますが目に見えて変わったとか
健康状態が良くなったという変化は実感できていません。ハハ。すみません。
でも、こういうのは続けていってナンボなんだと
自分に言い聞かせ、飲み続けてみようと思っています。
もう少し栄養補助食品の勉強をしてみようかな。と
思う今日この頃でありました。。
[2011-10-04 18:28:40]
- 正直な数字!!
- こんにちはー!
もうすっかり秋ですね♪
秋はおしゃれも楽しいし食事も美味しいし
過ごしやすいので、お出かけしたくなっちゃいますよね☆
私も、妊娠中にははけなかった
大好きなジーパンでもはいて
赤ちゃんとお散歩に行こうと思ったら
ジーパンが入らない!!
確かに四キロ太ったままだけど
まぁ、入るでしょう♪と
甘く見てた私…
数字って、正直ですね…
結局入ったジーパンは
妊娠前にあえて、ブカブカではいてたジーパンだけ
今じゃピッタリですけど、
な、何か?
これは早急に痩せなければ
愛しのジーパン達がタンスの肥やしになってしまう…(;_;)/~~
でも、赤ちゃんがいると
全てが赤ちゃんペースなので
ベビーカーでお散歩しようとした時に限って、グズリだして
あやしてるうちに日が暮れてしまったり
ストレッチしようとすると
開始して3分もしないうちに、泣き出したり…
本当に上手くいかないのよ(>_<)
母乳で育ててるから、食事制限も出来ないし…
世のスタイル抜群のママ達は
どうやって痩せたのかしら?
とりあえず、
骨盤ショーツガードルを着ける事と
腰回しは続けてるから
何とかリバウンドせずにはすんでるけど
産後半年が勝負だって言うから
何か出来る事を考えねば!!
とりあえず今から、実家に行ってくるので
母親に見てもらってある間
ヨガ位は出来るかな?
良いダイエット案が思い付いたら
またブログUPしますね(^o^)
いってきまーす!(^o^)/
[2011-10-04 17:36:01]